2010年5月11日火曜日

大船山(1787m)7回目、立中山(1464m)





 平成22年5月11日(火) 想山会でくじゅうの下見に行く。予定は今水から東尾根で大船山、段原から降りて途中で立中山へと向かい鉾立峠から佐渡窪、くたみ分かれを通り沢水展望台までのコース。9:16今水の駐車した場所から歩き出し9:25「黒岳・風穴」の案内板を通過。下に小さく大船山も と書いてあった。カノコソウが咲いていた。霧雨になっていて遠くは見えない。10:17前セリ、10:20大船山分岐から東尾根を登る。ユキザサ、チゴユリ、ワチガイソウ、クサボケなどを見てようやく11:57大船山山頂に着く。ガスで何も見えない。昼食を食べていると時々日がさしてきた。12:25段原方面へと降り、坊がつるへと降りる道の途中から立中山へと向かう。道ははっきりしているが両側から出ている枝がうるさい。手で防護しながら進む。時々草むらにでるとほっとする。約40分間やぶこぎのようなことをしてようやく13:42立中山山頂に着く。目の前に大船山、白口岳が見えるのだが雲がかかって全部は見えない。ここから鉾立峠へ降りる途中にもうイワカガミが咲いていてコケモモの蕾が膨らんでいた。ミヤマキリシマも一輪だけ咲いていた。鉾立峠を13:59、佐渡窪を14:20、くたみ分かれを14:59に通過し沢水展望台駐車場に16:15に着いた。このあと今水まで行って車を回収して七里田温泉へと行くが残念なが第二火曜日はお休みとのこと。そのまま男池方面に行って四季彩ロード経由高速で戻った。
 写真は新しくなった大船山山頂標識、立中山山頂三角点、東尾根にあったワチガイソウ、立中山に咲いていたイワカガミと膨らんできたコケモモの蕾、くたみ分かれ付近にあったヒトリシズカ。

0 件のコメント: