2011年9月30日金曜日

野稲岳(1,038m)






 平成23年9月30日(金) 山野草ウォッチングに参加する。基山PAを9時前にバスは出て玖珠PAで休憩、湯布院ICで高速を降り、道の駅ゆふいんでも休憩。ここに弁当を注文していたようで弁当を受け取る。11時前に登山口に着いたが少し雨模様なのでバスの中で弁当を食べる。11:16歩き始める。ちょっと寄り道をしてミヤマウズラの花を見てから林道を花を見ながら歩く。みんなは花の説明などを聞きながら歩き遅くなるので、一人で山頂まで行ってきた。登山口のゲートから約1時間で山頂に着く。国土交通省の中継所の手前を横に入り少し歩くと三角点があった。写真を撮ってから引き返す。30分も歩くとみんなと出会う。また少し山頂方面へみんなと一緒に歩き、キバナアキギリの群落のあるところから登山口に向かって引き返す。13:39に登山口に戻ってきた。少し雨にあったけど大雨ではなくいろんな花を観察できた。
 写真は野稲岳山頂・ミヤマウズラ・キバナアキギリ・オオバショウマ・ツルニンジン(ジイソブ)

2011年9月25日日曜日

久住山(1,787m)34回目、星生山(1,762m)14回目






 平成23年9月25日(日)台風15号が過ぎ去り三連休の最終日、久住山に行った。とても天気が良かったけど風が吹くと寒く感じるようになっていた。9時前についた牧ノ戸峠の駐車場は満員。仕方なく筋湯方面への道に停める。8:57歩き始める。上りではやはり汗が出る。途中2回休憩して久住山山頂に10:52。ガスがかかっていて何も見えないので5分ほどいて降りる。久住分かれから星生崎へと登り星生山へと向かう。山頂近くの岩にはちょっと苦労した。そうそう久住山には蛇がいないと言われていますが星生山への最後の岩場手前でシマヘビを見かけました。扇ヶ鼻分岐ふきんでミミズの様は小さな蛇を見たことはあったのですが1,700m付近で見たのは始めてです。これも地球温暖化ののせい? 12:08星生山山頂。お昼にしようかと思ったがお腹も空いていないのでそのまま降りて13:25には車を停めたところまで戻ってきた。
 写真は久住山山頂・星生山山頂・秋の花リンドウ・アキノキリンソウ・ヤマラッキョウのつぼみ

2011年9月15日木曜日

沓掛山(1,503m)18回目



  平成23年9月15日(木) 久住山に行こうと思い牧ノ戸峠まで来た。風があるものの登っている人がいるので登ることにして6:36から歩き出す。第2展望所についたら風が強く帽子を飛ばされる。少し休憩したが風が収まる気配はなく、前の山を越えて雲が流れてきている。とりあえず沓掛山まで行ってみることにして7:07に沓掛山山頂の写真を撮ってから引き返した。牧ノ戸峠から向かい側の黒岩山に行ってみようと思ってすこし歩くがやはり風が強くて断念する。7:37にこの日の山歩きはやめることにした。
  写真は沓掛山山頂・ツクシミカエリソウ

2011年9月11日日曜日

三日月山(272m)8回目、立花山(367m)18回目






 平成23年9月11日(日) 西鉄レッツハイクに参加する。天神からバスに乗り東部青果市場前で降りる。5分ほど歩いて下原公園で説明を聞いてから9時半に歩き始める。下原のバス停を過ぎて三日月山登山口の標識を見て川沿いの道を登りリハビリ病院の前を通り住宅街の端にある三日月山まで1kmの看板を見ながら山道に入る。霊園への道との分岐を過ぎて木々の間を歩いたら三日月山はすぐだった。10:01~07まで三日月山山頂で景色を見て休憩した後、立花山に向かう。縦走路を歩き十字路では右に曲がり今まで通ったことのない道を通る。10:37から48まで立花山山頂。立花口の方へ降りる。梅岳寺の前を通り立花小学校から原上運動公園へと歩く。ゴールの運動公園には11:47に着く。ここでおにぎり1個を食べてから平山バス停まで歩きバスで天神へと戻る。天気が良かったけど午前中のあまり暑くない時に歩き終わったので割と楽だった。
 写真は三日月山山頂・立花山山頂・立花山山頂にあったキクイモ・センニンソウ・トキリマメ? もしかしたらタンキリマメ?

2011年9月5日月曜日

久住山(1,787m)33回目、天狗ヶ城(1,780m)4回目、中岳(1,791m)6回目






 平成23年9月5日(月) 台風12号が過ぎ去り天気が回復しそうなので久住山に行った。牧ノ戸峠はガスの中。登っても何も見えないなと思いながらも支度をして8:58に歩き出す。行き止まり広場で休憩しただけで久住山山頂には10:39についた。長袖を着ていったけどガスの中で風も強かったので寒くて、快適に歩けた。山頂で話した人が中岳に行くと言っていたので久しぶりに中岳に行ってみることにして天狗ヶ城経由で中岳に登る。時々晴はするもののすぐにまたガスがかかりあまり展望は望めない。来た道を帰り途中でおにぎりを食べて13:37には牧ノ戸峠に着いた。秋の花が咲き始めていたが太陽が顔を出していなかったのでリンドウはつぼみのままでした。
 写真は久住山山頂・天狗ヶ城山頂・中岳山頂・西千里のススキとイタドリ・実になったヤマシグレ。